[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
シュリンクパッケージに、印刷されてることをすっかり忘れて、開けてしまってから後悔…上蓋には丁寧に説明が載っていますよ!
家に、買い置きされているインスタと麺を見ていると、一つだけ包装が違うのを発見。手にとって見ると明太子マヨネーズ味のUFOでした。
日清のUFOが登場したのは1976年とのことなので、思ったよりも昔からあることにビックリ。80年台ぐらいになってから登場したものと思っていました。今や、湯切りをしてからソースを混ぜて食べる焼きそば風のインスタント麺はすっかり定着してしまっています。
さて、今回は明太子マヨネーズ味ということで、通常版よりもパンチの効いた味なのかなと思っていたら、思ったよりも普通。明太子独特の生臭さが鼻につく感じかな?とも思っていたのですが、それもイマイチ無くて、ややピリ辛で、明太子ぽい風味はするかな?って程度でした。
辛子マヨネーズとかでは無いので、それほど、ピリ辛感も有りません。
食べ終わってからしばらくして、口の中に明太子の風味が残ってる感じがして、これが中々抜けません。チョット、後味良くないかも…個人的には、イマイチな気がします。
中身は、明太子マヨネーズが付いてる以外は、そんなに変わりません。昔はキャベツが別パッケージでよく入れ忘れたのを思い出します…最初に入れ忘れると、固いまま混ぜて食べるしか無かったんですよね。
湯切り口は、初期には、樹脂製の蓋のツメを起こすタイプでしたが、使いやすく改良。
麺が、こぼれてしまうアノ悲劇も、今や過去の話です。
ソースを混ぜて、マヨネーズかけます。
明太子のふりかけ。何となく予想できますが、ケミカルな味わいですw
amazonで購入!
日清焼そば UFO明太子マヨ焼そば ×12個<日清>
当サイトはリンクフリーです。